吉祥寺の銭湯「よろづ湯」が閉店へ 創業100年の老舗銭湯、3/26にお別れ会開催

吉祥寺で唯一の銭湯「よろづ湯」が2023年3月をもって廃業となります。2021年11月頃からの長期休業を経て営業再開準備をしてきましたが残念ながら廃業という形に。3月26日(日)には落語、トークショー、音楽ライブなど実施予定の「よろづ湯お別れ会」が開催されます。

Contents

吉祥寺の老舗銭湯「よろづ湯」

よろづ湯は吉祥寺駅北口徒歩約4分、ディープなヨドバシ裏エリアにある銭湯。創業は大正時代、吉祥寺の街で100年以上にわたり親しまれてきた老舗の銭湯です。

▲吉祥寺唯一の銭湯・よろづ湯の外観

2021年11月頃より店主さんの体調不良により臨時休業。以来1年以上にわたり長期休業が続いていました。吉祥寺には2021年まで2つの銭湯がありましたが、吉祥寺 東急裏エリアの「弁天湯」は2021年12月に閉店。吉祥寺唯一の銭湯となった「よろづ湯」には営業再開を待ち望む声が多数寄せられていました。

▲営業再開の告知と激励の寄せ書き(2022年12月撮影)

2022年12月2日によろづ湯を訪れてみると、店頭には『長い間、大変ご迷惑をおかけしました。現在、営業再開へ向けて準備をしています。もうしばらくお待ちください。』との再開告知の貼り紙が!

張り紙に書き込まれたメッセージには「まってます!」「ありがとう!」「待ちくたびれました〜 本当にうれしいです」など営業再開を祝うメッセージが盛りだくさん。他にも「おとっちゃん早く元気になりますように」「お体大丈夫でしょうか?いつまでも気長に待ってます」といった店主さんの体調を気遣うメッセージも多く見られました。

2023年3月をもって廃業へ

2023年3月19日、新たに開設されたよろづ湯の公式Instagramでは「よろづ湯お別れ会開催のお知らせ」と題した投稿が。内容は「2023年3月をもって廃業」のお知らせで、お別れ会開催についても記載。翌日お店を訪れてみると、店頭にも同じ内容のお知らせが掲出されていました。

▲よろづ湯店頭に掲出された廃業のお知らせ

3/26(日)によろづ湯お別れ会を開催

よろづ湯では、3月26日(日)の13時〜16時に、見学会を含めたささやかなお別れ会(参加費無料)を開催。当日は落語、トークショー、音楽ライブを実施予定です。常連の人はもちろん、利用したことのない人も家族や友人とお越しくださいとのこと。吉祥寺最後の銭湯の廃業はとても残念ですが、この機会に昔ながらの銭湯の雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか。(※お湯には入れません)

▲横から見たよろづ湯。今の建物は50年以上前に建てられたもので、昔ながらのレトロな佇まい。

▲創業は大正時代までさかのぼるそう。吉祥寺駅約1分の場所に残る原風景。

▲お風呂側の壁には美しいペンキ絵が。女湯には立派な富士山の姿も。

>【関連記事】ヨーキーズクレープリー/ピースオブベイクが吉祥寺にオープン!大阪梅田で行列のクレープ・生ドーナツ専門店

あわせて読みたい
ヨーキーズクレープリー/ピースオブベイクが吉祥寺にオープン!大阪梅田で行列のクレープ・生ドーナツ専... 吉祥寺駅徒歩約4分のコピス吉祥寺に2023年3月17日、大阪・梅田で人気の進化系クレープと生ドーナツの専門店「ヨーキーズクレープリー / ピースオブベイク吉祥寺店」がオープンしました!早速行ってきましたので実食レポ。メニューや値段、お店の様子などもご紹介します。

よろづ湯(銭湯)|店舗概要

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-9
MAP
TEL0422-22-3235
営業時間16:00 ~ 24:30
定休日祝日の場合を含め毎週土曜日 ※臨時休業日あり
HP参考HP(吉祥寺時間)
Instagram@yorodu_kichijoji

あわせて読みたい
吉祥寺のニューオープン店舗・新店情報まとめ|2024年4月版 2022年7月〜2024年5月の吉祥寺エリアのニューオープン情報をまとめています。オープン予定・新オープンの注目店舗をご紹介!
あわせて読みたい
久我山のニューオープン・新店情報まとめ|2022年9月〜2023年11月 2022年9月〜2023年11月の久我山エリアのニューオープン情報をまとめています。オープン予定・新オープンの注目店舗・をご紹介!
あわせて読みたい
下北沢のニューオープン店舗・新店情報まとめ|2024年3月版 2022年10月〜2024年3月の下北沢エリアのニューオープン情報をまとめています。オープン予定・新オープンの注目店舗をご紹介!
あわせて読みたい
【レポ】下北沢のおすすめカフェ8選!レトロ喫茶からおしゃれカフェまで 下北沢には素敵なカフェがいっぱい!スイーツが絶品のカフェ、ひとりでゆっくりできるカフェ、レトロに雰囲気に癒されるカフェなど、おしゃれなカフェや喫茶店がたくさんあるんです。本記事では、シモキタ散歩の合間に立ち寄りたい〈下北沢でおすすめのおしゃれカフェ8選〉をご紹介します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
Contents