タワーレコード渋谷店で〈ポーター・ロビンソン〉来日記念スペシャルイベント開催!

タワーレコード渋谷店で2023年3月19日(日)、ミレニアル世代の天才プロデューサー〈ポーター・ロビンソン〉の約5年ぶりとなる来日公演を記念して、本人登場のスペシャルトーク&サイン会イベントが開催されます。

Contents

ポーター・ロビンソンが5年ぶりに来日公演

ポーター・ロビンソンはアメリカのプロデューサー/DJ。グラミー賞では最優秀ダンス・レコーディング賞にもノミネートされたスゴ腕の若手アーティストです。

▲Spotifyで久しぶりに公開プレイリストを更新したことを報告するポーター・ロビンソン

代表作とも言えるマデオン(@madeon)とのコラボ曲『シェルター』(2016)は13億ストリーミング再生を突破した神曲で、ポーター・ロビンソン本人が原作・原案、日本の大手アニメスタジオ A-1 Picturesが全編書き下ろしたMVも大きな話題となりました。

▲ポーター・ロビンソンと盟友マデオンのコラボ曲「シェルター」のMV。アニメーション制作は A-1 Pictures

2020年5月に開催されたオンライン音楽フェス〈Secret Sky〉では、ポーター・ロビンソンの登場で約25万人が一斉にオンライン参加するなど、絶大な人気を誇る天才プロデューサー/DJとしての地位を確立しています。

▲2021年にリリースされたポーター・ロビンソンの2ndアルバム『ナーチャー』(公式HPより引用)

3月16日(木)からは約5年ぶりとなる来日公演がスタート。2021年発表の2ndアルバム『ナーチャー』を引っさげて、名古屋、大阪、豊洲で熱いパフォーマンスを繰り広げます。

タワレコ渋谷店でポーター・ロビンソン出演特別イベント開催!

日本好きとして知られるポーター・ロビンソン。待望の来日公演にあたって、3月8日付けのツイートで日本語のメッセージを寄せています。

アルバムリリース時は(おそらくコロナで)行けなかったけれど「今月の日本ツアーで、タワーレコードにてスペシャルイベントの開催が決定しました!」とのこと!!

急遽決定したスペシャルイベントの場所はタワーレコード渋谷店5階イベントスペース。日時は3月19日(日)です。

▲ポーター・ロビンソン来日記念スペシャルイベントの告知ビジュアル公式HPより引用)

タワーレコード渋谷店・タワーレコード新宿店にて、対象期間にポーター・ロビンソン『ナーチャー』(SICX-154)を購入した人に、「イベント参加引換券」「サイン会参加券」を進呈。イベント当日の18:00からタワレコ渋谷5階イベントスペースで「イベント参加引換券」と「整理番号付きイベント入場券」の交換を実施しますよ。

当日はポーター・ロビンソン自身の出演でスペシャルトークとサイン会が催される予定です。ファンなら見逃せないスペシャル企画、詳細は公式HPにてチェックを!

イベント対象商品

ポーター・ロビンソン『Nurture | ナーチャー』(SICX- 154)
2021年4月28日(水)発売
2420円

>Spotifyで『Nurture | ナーチャー』を聴いてみる

イベント参加券配布期間

タワーレコード渋谷店:3/8(水)~3/19(日)イベント終了まで
タワーレコード新宿店:3/8(水)~3/18(土)
※上記期間内であっても配布数の上限に達し次第、配布終了となります。

イベント詳細は公式HPをご確認ください。

>【関連記事】渋谷の大型複合施設「渋谷サクラステージ」が来夏に誕生!桜の名所・桜丘エリア再開発で

あわせて読みたい
渋谷の大型複合施設「渋谷サクラステージ」が来夏に誕生!桜の名所・桜丘エリア再開発で 渋谷・桜丘再開発エリアに2024年夏、大型複合施設「Shibuya Sakura Stage(シブヤサクラステージ)」が開業予定です。2棟の高層ビルを擁する2街区では、商業フロアやオフィス・住居フロアなど様々な施設がオープン。施設周辺には渋谷駅新改札を開設。空中デッキやアーバンコアも整備され回遊性も向上します。

〈ポーター・ロビンソン〉来日記念スペシャルイベント@TOWER RECORDS渋谷店|開催概要

開催日2023年3月19日(日)
「イベント入場引換券」と「整理番号付きイベント入場券」の交換開始時間:18:00
交換場所:5Fイベントスペース
集合時間:18:30
集合場所:5Fイベントスペース
開演時間:19:00
開催場所タワーレコード渋谷店5Fイベントスペース
東京都渋谷区神南1丁目22-14
MAP
HP公式HP(ソニーミュージック)
Twitter@INTSonyMusicJP(ソニーミュージック洋楽)

あわせて読みたい
渋谷駅前3Dヒットビジョンに巨大な秋田犬!8面広告サイネージで仔犬が遊ぶ 渋谷駅前のビル4棟に設置された大型3Dヒットビジョンで、毎時0分に巨大な秋田犬が飛び出す「3Dカラクリ時計動画」を放映中!宮益坂側の大型デジタルサイネージ7面「シンクロ7シブヤヒットビジョン」と、日本最大級の単面デジタルサイネージ「シブハチヒットビジョン」の合計8面を使用した躍動感あふれる可愛い巨大わんこが見れますよ!
あわせて読みたい
【35駅調査】ヤクルト1000の自販機がある駅はどこ?JR東は高確率で発見可能〈渋谷・吉祥寺・代々木・新... 「ヤクルト1000」を販売する駅ナカ自販機はどこにあるの?という疑問を解決するため、JR東日本の駅と京王井の頭線全17駅の〈計35駅〉を現地調査しました!結論として、JR東の首都圏駅では高確率でヤクルト1000の自販機を見つけられます。また、井の頭線にはヤクルト1000の駅ナカ自販機はありませんでした。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
Contents