吉祥寺駅北口徒歩約4分のロフト前にに2023年2月19日(日)、新宿や渋谷で人気の創作イタリアンバルの新店舗「DRA(ドラ)ナイン」がオープン予定です!
吉祥寺に「DRAナイン」がオープンへ
吉祥寺「DRAナイン」は気軽に楽しめる雰囲気のイタリアンバルに。渋谷道玄坂の人気店「渋DRA」の姉妹店として新宿「DRAセブン」や渋谷「DRAエイトマン」に次ぐ新店舗としてオープンします。当初シブきちでは「吉祥寺DRAセブン」の店名でご紹介していましたが、オープンを間近に控え「DRAナイン」が正式名称となったようです。

▲新宿DRAセブン(公式HPより)
姉妹店はDRAシリーズとして渋谷や銀座などに7店舗を展開。いずれもメディアやSNSで注目を浴びる話題店なんですね。

▲渋DRA(公式HPより)
運営は東京・横浜・名古屋などにバルやカフェなどを10店舗以上展開するDEAM ON。ニューヨークスタイルのエスプレッソカフェ「エスプレッソディーワークス」や、串カツチェーンの人気店「串カツ田中」なども運営しています。
吉祥寺「DRAナイン」のメニュー
DRAナインでは「牛フィレとフォアグラのロッシーニ」、「シラスとからすみのペペロンチーノ」、「窯焼きピッツァ」などの人気メニューを提供するほか、和テイストな新メニューも多数用意。旬に合わせて月替りするお料理も楽しめます。

▲大人気の国産牛フィレとフォアグラのロッシーニ(求人飲食店ドットコムより引用)

▲名物・シラスとカラスミのペペロンチーノ(求人飲食店ドットコムより引用)
ちなみに新宿DRAセブンのフードメニューはサラダ、ピッツァ、パスタ、グラタン、一品料理など実に多彩で、そのほとんどが1000円を切る高コスパを実現!入って楽しく、観て楽しく、食べて楽しい…遊び心も満載の創作イタリアンバルとなっています。

▲遊びゴコロ満載の「フォアグラのプッチンプリン(480円)」(DRAセブン公式HPより)

▲カニ缶を容器に使ったユニークな「ズワイガニ缶のスフレオムレツ トリュフソース(380円)」(DRAセブン公式HPより)
ドリンクはこだわりのナチュールワインと、瀬戸内レモン使用の7種類のレモンサワーがおススメとのこと。
吉祥寺 DRAナインの場所は吉祥寺ロフト前
2023年2月19日オープン予定の「DRAナイン」の場所は吉祥寺駅北口徒歩約4分の好立地。吉祥寺ロフト前のペニーレーンとプチロードが交差する角、2022年6月に閉店したファミリーマートの跡地になります。

旧テナント同様に1階・2階の2フロアでオープンするかは未確認。詳細わかりましたら追記します。
吉祥寺 DRAナインの求人情報
吉祥寺 DRAナインではオープオンニングスタッフを募集中です。(求人は終了している場合があります。予めご了承ください)
>【関連記事】回転寿司「魚べい 吉祥寺店」が12/19オープン予定!寿司1皿120円、高速レーンで出来たて提供