吉祥寺の北口駅前広場で2022年11月3日(木・祝)、毎年恒例の「吉祥寺イルミネーション」が一斉点灯します。2022年の吉祥寺イルミのテーマは「KICHIJOJI FOREST」。 駅前に光の森が出現する幻想的なイルミネーションデザインです。
Contents|ジャンプする目次
吉祥寺イルミ2022は「煌めく森」がテーマ

▲ KICHIJOJI FORESTのイメージ(吉祥寺ダイヤ街公式サイトより)
毎年恒例の吉祥寺駅北口ロータリーの「吉祥寺イルミネーション」。2022年のイルミデザインは〈駅前に出現した森= KICHIJOJI FOREST〉を表現。光の森の真ん中には高さ6メートルの円錐形ツリーをレイアウトします。

▲設営中のKICHIJOJI FOREST(10/24撮影)
タツノコプロ創立60周年とコラボ
11月3日(木・祝) の17:30から開催予定の点灯式では、武蔵野市にあるタツノコプロの「創立60周年キャンペーン」とコラボして、ハクション大魔王などの着ぐるみが登場予定です。

▲駅前広場のはな子像(2019年撮影)
同駅前広場のはな子像横に設置されるミニツリーでは特別ワークショップを開催予定。タツノコプロのキャラクターがデザインされた台紙にメッセージを添えて、透明ボールに入れて飾れるそうです!
吉祥寺のゴールドライタン🥇
サンロード商店街✨#タツノコプロ #吉祥寺 pic.twitter.com/DLfeWEqHuB— シブきち|井の頭線沿線ネタ (@ShibukichiNet) August 12, 2022
▲武蔵野市にあるタツノコプロは吉祥寺サンロード商店街でもコラボ(↑今年8月撮影のゴールドライタン)
今年の吉祥寺イルミは、タツノコプロのキャラクターたちも交えて、ちょっぴり賑やかなイルミネーションになりそうですね!
吉祥寺イルミネーションの点灯時間は17:00~24:00。冬の訪れを告げる光のアートが今年も吉祥寺駅前に輝きます。
>【関連記事】西友吉祥寺にドンキの新店!「ドン・キホーテ 西友吉祥寺店」が11月25日オープン
吉祥寺イルミネーション2022|開催概要
場所 | 吉祥寺駅北口 ロータリー(駅前広場) |
日時 | 11月3日(木・祝) ~ 1月9日(月・祝)(点灯時間 17:00~24:00) |
点灯式 | 11月3日(木・祝) 17:30〜(予定) |
TEL | 吉祥寺イルミネーション実行委員会 武蔵野商工会議所内イルミネーション担当: Tel 0422-22-3631 |
HP | 吉祥寺ダイヤ街公式HP |