小田急電鉄が下北沢エリアで開発を進めていた線路跡地再開発ゾーン「下北線路街」がついに全13エリア完成!これに伴い2022年5月28日(土)〜29日(日)の期間中、下北線路街のまちびらきイベント『下北線路祭』が開催されます。期間中は、下北線路街全域で魅力満載な35種のコンテンツを実施予定ですよ!
ナンセイプラスの全面開業で下北線路街の全13エリアが完成
東北沢駅、下北沢駅、世田谷代田駅の区間に誕生した小田急線跡地の再開発ゾーン「下北線路街」は13のエリアで構成され、そのうち12エリアまでが開業済みです。
下北線路街の13エリアの施設

- リージア代田テラス
- 世田谷代田キャンパス
- CAFĒ KALDINO
- 温泉旅館 由縁別邸 代田
- 世田谷代田 仁慈保幼園
- BONUS TRACK
- SHIMOKITA COLLEGE
- NANSEI PLUS
- シモキタエキウエ
- 下北線路街 空き地
- reload
- ADRIFT
- MUSTARD HOTEL SHIMOKITAZAWA
残る開発エリア08は「NANSEI PLUS(ナンセイプラス)」ですが、こちらはメイン施設の「(tefu) lounge (テフラウンジ)」が1/20に先行開業しています。

▲下北沢駅南西口の目の前に広がるNANSEI PLUS。左側の5階建ての施設が「(tefu) lounge 」(テフラウンジ)。
そして、5/28のナンセイプラス全面開業をもって下北線路街の全13エリアがついに完成なんです!
下北線路街の全面オープンを記念して『下北線路祭』を開催
記念すべき下北線路街の全面オープンを記念して、5月28日(土)、29日(日)の2日間にまちびらきイベント『下北線路祭』が開催されます!

▲「下北線路祭」のポスタービジュアル
全長1.7kmの下北線路街全域で、友人や家族で楽しめる“食あり音楽ありアートあり”の35の魅力的なコンテンツが楽しめますよ。
『下北線路祭』の魅力満載なイベント
「世田谷代田朝市」
- 世田谷代田キャンパス
- 5/28(土) 7:00〜14:00
東京農大出身の農家や学生が新鮮で珍しい食材をおトクに販売!数量限定のワンコイン朝一定食もご用意。
「ファミリーデー」開催
- 世田谷代田キャンパス
- 5/29(日) 10:00〜16:00
親子向け工作ワークショップや、ジャグリング体験、農家のおにぎり弁当や卵を使わない焼き菓子など!
「バールDAITA」がオープン!
- 世田谷代田キャンパス
- 5/28(土)・29(日) 11:30〜19:30
世田谷代田キャンパスにイタリア風バールが出現!テラス席でイタリア気分。1,500円/3枚のチケット制です。
限定パン「下北線路祭セット」販売
- CAFĒ KALDINO(カフェカルディーノ) 世田谷代田店
- 5/28(土)・29(日) 8:00 〜 18:00
下北線路祭の限定パンセットを販売!世田谷区奥沢の人気ベーカリー「クピド!」のパンをお得に楽しめます。
「小田急グッズお楽しみガラポン抽選会」
- 世田谷代田駅前
- 5/28(土)・29(日) 11:00 〜 16:00
EMot会員登録、ロマンスカー@クラブへの入会、SNSフォロー等で無料ガラポンに挑戦!オリジナルグッズを当てよう。
「なりきり駅長写真撮影会」
- 世田谷代田駅前
- 5/28(土)・29(日) 11:00 〜 16:00
こども用の制服で駅長になりきって記念撮影が楽しめます!
温泉旅館 由縁別邸 代田「能装束、能面の展示」
- 温泉旅館 由縁別邸 代田
- 5/28(土)・29(日) 10:00 〜 19:00
下北沢観世流 梅若家に代々伝わる能装束と能面等をロビーに展示。展示記念として梅若家紋と由縁ロゴをデザインしたオリジナルグッズを販売。
縁日イベント「縁を結ぶ日」
- 線路街さくら広場
- 5/28(土)・29(日) 10:00 〜 17:00
土管がアイコンの線路街さくら広場で、お菓子・駄菓子・ホットスナック・雑貨などの模擬店がいっぱいの縁日を開催!
親子イベント「まちに であって あそぼう」
- 世田谷代田 仁慈保幼園
- 5/28(土) 11:00 〜 16:00
下北線路街で集めた素材や自然物など日常生活の中にある「まちのカケラ」を見て遊ぶ企画です!

▲「BONUS TRACK」の開催イメージ
「Why_?マーケット」による食のマーケット
- BONUS TRACK
- 5/28(土)・29(日) 10:00 〜 18:00頃
新鮮な野菜や果物からつくるコールドプレスジュースが人気の「Why_?下北沢」で、サーキュラーエコノミーをテーマに食のマーケットを開催!
「BOOK LOVER’S HOLIDAY #20」
- BONUS TRACK 隣の駐車場
- 5/28(土)・29(日) 12:00 〜 18:00
お気に入りの一冊に出会えるブックマーケット。古本買取を行うVALUE BOOKSの移動書店「BOOK BUS」が登場!
「NEW NEIGHBORS DAY」
- BONUS TRACK
- 5/28(土) 12:00 〜 18:00
下北沢の街にゆかりある人を迎え、これまでの想いやこれからの展望に迫るトーク企画!
SHIMOKITA COLLEGE「カレッジ生活体感ツアー」
- SHIMOKITA COLLEGE
- 5/28(土)・29(日) 13:00 〜 17:00
普段は見れないカレッジの居住エリアを線路祭限定でご紹介!(30分間隔、各回10人まで)
SHIMOKITA COLLEGE「共用部1階部分開放」
- SHIMOKITA COLLEGE
- 5/28(土)・29(日) 11:00 〜 18:00
施設1階の共用部分を、一般向けて開放。カレッジの暮らしや個性豊かなカレッジ生のプロジェクトを展示!
SHIMOKITA COLLEGE「ワークショップ・セミナー」
- SHIMOKITA COLLEGE
- 5/28(土)・29(日) 12:00 〜 18:00
カレッジで行われているディスカッションを体験!カレッジ生によるお子さまも楽しめるイベントも。
シモキタ ドリームキッズプロジェクト vol.1
- 下北沢駅前広場(オオゼキ横スペース)
- 5/29(日) 14:00 〜 16:00
群馬クレインサンダーズの選手が下北沢に登場!トークショー、フリースロー対決、サイン会やグッズ販売など!先着100名の小学生が参加できます。
お申込みはこちら。定員になり次第受付終了。
フラワーショップ「ルコネル」による、ドライフラワーに出来るミニブーケづくりを開催!お子さまから大人までお気軽にご参加OK(※有料)
田村友一郎の個展「Animal Spirits」
- NANSEI PLUS
アートギャラリー「SRR Projects」 - 5/28(土)・29(日) 10:00 〜 20:00
シモキタエリアの地上を小田急線が走っていた時代から、過去と現在を繋ぐインスタレーション作品を無料で公開!
「古樹屋」オープン
- NANSEI PLUS
園芸ショップ「シモキタ園藝部 ののこや」 - 5/28(土)・29(日) 11:00〜17:00
緑の循環をテーマに活動するシモキタ園藝部が、廃棄されてしまう植木鉢をアップサイクル販売!
下北線路祭限定ビール「下北ホワイトIPA」発売
- NANSEI PLUS内「TDM 1874下北沢」
- 5/28(土)・29(日) 11:00〜20:00
下北線路街をイメージして「下北線路祭」用にに仕込んだ、爽やかなホワイトIPA「下北ホワイトIPA」を限定発売!
ビオラル下北沢駅前店「(tefu) bag限定配布」
- (tefu) lounge1階「ビオラル下北沢駅前店」
- 5/28(土)・29(日) 10:00〜22:00
1000円以上お買い上げで(tefu)ロゴ入りのショッピングバックをプレゼント!(数量限定)
ベルヴィル「コーヒーワークショップ」開催
- (tefu) lounge1階「Belleville Brûlerie TOKYO」
- 5/28(土)・29(日) 10:00〜17:00
パリのスペシャリティコーヒーショップ「ベルヴィル」による、フードペアリング、ブレンドコーヒー作成のワークショップを開催!(要事前申込/有料)
>詳細は公式Instagramをチェック。
「街の上で」上映イベント
- (tefu) lounge2階 ミニシアター「K2」
- 5/28(土)・29(日) 10:00〜23:00
映画「愛がなんだ」の若葉竜也×今泉力哉監督が下北沢を舞台に撮影した映画「街の上で」を上映!
「アップサイクルグッズの配布」
- (tefu) lounge2階「KITASANDO COFFEE」
- 5/28(土)・29(日) 9:00〜21:00
店舗で出たコーヒーの豆かすを使った消臭剤とオリジナル巾着のセットをCOFFEE Appからオーダーした人に数量限定プレゼント!
「mishmash Holiday Food Market」
- NANSEI PLUSの駅前広場
- 5/28(土)・29(日) 11:00〜17:00
フレッシュな野菜や季節の食材を楽しめる、オーガニック・フードマーケット!
ミニブーケ作りのワークショップ
- シモキタエキウエ フラワーショップ「ルコネル」前
- 5/28(土)・29(日) 11:00 〜 17:00
- お問合せ:ルコネル(03-6804-0087)
KKV Neighborhood presents DJイベント
- シモキタエキウエ ヤキトリてっちゃん talking GORILLA
- 5/28(土) 17:00 〜 21:00
スペシャルゲストに松田CHABE 岳二を迎え、注目の音楽やこれからリリースの新曲を交えて音楽を聴きながら気楽にお酒を楽しめます。
西洋野菜マルシェ
- シモキタエキウエ ヤキトリてっちゃん talking GORILLA イベントスペース
- 5/28(土)・29(日) 12:00〜18:00
東京産の西洋野菜をご紹介!焼鳥を食べながらビール飲んで野菜を買おう!

▲「下北線路街 空き地」の開催イメージ
下北線路街 空き地「キッチンカー&音楽フェス」
- 下北線路街 空き地
- 5/28(土)・29(日) 11:00〜17:00
人気のキッチンカーが集結。屋外ステージでは音楽ライブを楽しみながら生ビールや美味しいごはんを満喫!
下北線路街 空き地「アーバンキャンプ」
- 下北線路街 空き地
- 5/28(土) 15:30〜翌朝10:00
テントを持ち込んで空き地に泊まれるアーバンキャンプを開催!ステージの音楽を聴きながら焚火を囲んで、翌朝は美味しいサンドイッチを満喫!(※定員に達しました)
タイダイ染めワークショップ
- 下北線路街 空き地
- 5/28(土) 11:00 〜 17:00頃
コットン60%以上のアイテムを持ち込んで、みんなでタイダイ染体験!詳しくはInstagramをチェック!
絵本屋さん
- 下北線路街 空き地
- 5/28(土) 11:00 〜 17:00頃
書店の他、自社レーベルをはじめとする絵本の企画編集や出版を行う小さな絵本専門店「ニジノ絵本屋」が出店!詳しくはインスタグラムをチェック!
チェキまち歩き「Shimokitazawa PHOTOWALK by GREAT BOOKS」
- reload
- 5/28(土) 12:30 〜 14:30
- 5/29(日) 11:00 〜 13:00、14:30 〜 16:30
チェキを片手に下北線路街で好きな場所を写真におさめよう!コンテスト優勝者には豪華プレゼント!(事前予約優先/30名程度/参加費チェキ1台1000円)
>チケット詳細はこちら
「Shimokita RUN&YOGA」
- ADRIFT
- 5/28(土) 11:00 〜 13:00、15:30 〜 17:30
ヨガで心身を整えたら下北線路街のスポットを巡るランニングに出発!街の魅力を再発見するイベント。(事前予約優先/各回30名程度/参加費3000円)
>チケット詳細はこちら
「MUSTARD HOTEL LOVES ANNIMALS」
- MUSTARD HOTEL SHIMOKITAZAWA
- 5/28(土)・29(日) 10:00〜19:00
下北沢の新たなペットの憩い場「マスタードホテル下北沢」の1階テラス席でペットグッズやペットのおやつのポップアップショップを展開!
キッタでシモキタをめぐろう。
ミッションをクリアして豪華景品が当たる福引イベントを実施します!好きな挑戦を選んで福引に参加できます。4つのミッションのクリアと600キッタの使用で最大5回福引を回せます。
いよいよ全面オープンする下北線路街。全長1.7kmの新しい下北沢をお散歩がてら体験してみるのもいいかも!
●各イベントの詳細・最新情報は公式サイトをご確認ください。
>【関連記事】〈現地レポ〉商業施設『ミカン下北』全19テナント一挙紹介!下北沢駅高架下にTSUTAYA BOOKSTOREなど
「下北線路祭」|開催概要
開催日 | 2022年5月28日(土)、29日(日) |
開催場所 | 下北線路街 全域 |
MAP | |
入場料 | 無料(一部の体験は有料/一部まちのコイン「キッタ」利用可) |
HP | 公式HP |
公式Instagram |