美味しい冷やし中華の季節がやってきました!…と言ってもただの冷やし中華ではありません。
二郎インスパイア系の中でもいつも行列の人気店、駒場東大前「千里眼」が夏限定メニュー「冷やし中華」を始めました!
どうしてもすぐに食べたくなったので、最寄りのファミリーマートへと駆け込み、6/15より販売されている「東京千里眼監修マシマシにんにく冷し中華」を食べてみました!
地球が滅亡する前に食べたい「千里眼」
井の頭線の駒場東大前駅、池ノ上駅から徒歩10分の場所にあるラーメン「千里眼」。二郎インスパイア系の中でも屈指の人気店で、駅から離れた場所ながらいつも行列ができています。

バナナマンの「せっかくグルメ」でも、指原さんが「地球が滅亡する前に食べたいもの」に千里眼を指名していました!(指原さんのご指名は「胡麻香る辛つけ麺」でした)
「東京千里眼監修マシマシにんにく冷し中華」をいただきます!
それではさっそく「東京千里眼監修マシマシにんにく冷し中華」(税込598円)、いただきます!


中のセットはこんな感じ。
丼サイズは直径約18cmで高さ約7cm、総カロリーは728kcalです。

直火焼き鶏チャーシュー4枚、極細カットの生野菜(キュウリ、刻みネギ、タマネギ、にんじん、紫玉ネギ)、そして千里眼名物「辛口揚げ玉」がついています。

楽しく盛り付けてみました…が、この時点でまだタレを使っていませんでした。
千里眼公式Twitter(@senrigaaan)では「タレの3分の2を麺に使用して、残りを ヤサイの上におかけ下さいませ♪」とアドバイスされています。
野菜や鶏チャーシューをのせる前に、タレ3分の2で麺をほぐしておくことをおすすめします。

ここでタレを投入。ファミマによると「白湯ベースでにんにくのきいた醤油スープ」とのこと!

いい感じに仕上がりました。(もう一度書きますが、あらかじめタレ3分の2で麺をほぐしておくことをおすすめします)

まずは鶏チャーシューをパクリ。直火焼きのこげ目が食欲をそそります。
肉厚でジューシー、そしてやわらかい!ほどよい塩気で箸が止まらない…これだけで白飯が欲しくなります。

ついでに「辛口揚げ玉」もパクリ。サクサクではなくしっとりとした食感で一粒に存在感があります。
お口に入れると5秒後くらいに辛さがきて体温が上がります。具材の中で辛いのはこれだけなので、辛いのが苦手な方は辛口揚げ玉を入れなければOK。

ここで豪快に混ぜていきますが、先にタレで麺をほぐしていなかったので、ビジュアル的には崩壊してしまいました。。

気を取り直してマヨビーム!(お好みで)

順番が前後しましたが準備が整いました。
ニンニクをまとったずっしり中華太麺!

ずっしり重いひんやりもっちりの中華太麺は、コシもあり心地よい歯ごたえ!
ひと口食べると…うん、マヨネーズ感(いいね!)…からの…しっかり濃い味の白湯醤油スープ!
なにこれ、美味しいッ!!
そして…にんにくキター!!…と思ったらスーッと去っていくにんにく。
上品に主張するにんにくフレーバーを引き立てる味のバランスで、お口の中に来ては去っていくにんにくを求めて箸が止まりません。
(一般の冷やし中華のイメージで食べるとおそらく別物かと思います)

時折やってくる生野菜のシャキシャキ感がアクセントになって、リズムよく食べ進められます。
カット野菜を足してよりヘルシーにしたり、マヨ足しやラー油、七味などでマイ味にカスタマイズするのも楽しそうです!
「マシマシにんにく」と銘打っているのでもっとヘビーかと想像していましたが、ひんやりサッパリテイストで軽快に完食しました。
食欲が落ち気味の暑い時期にピッタリの一品かと思います。きっと期間限定商品だと思いますので、ファミマで見つけたらぜひお試しください!
作り方のお手本はコチラ!
ファミリーマートの千里眼マシマシ
にんにく冷やし中華!夏使用でパンチが効いてますよー💪
タレの3分の2を麺に使用して残りを
ヤサイの上におかけ下さいませ♪麺をしっかり混ぜないとタレが偏り
塩気が強くなりますのでしっかり混ぜて下さいませ。ガリマヨ旨し😋
千里眼 pic.twitter.com/qCNLrptM8Q
— ラーメン千里眼@駒場東大前 (@senrigaaan) June 23, 2021
千里眼(せんりがん) 店舗情報
住所 | 〒153-0041 東京都目黒区駒場4丁目6-8 |
MAP | |
営業時間 | 昼の部 11:00〜ラストオーダー14:00 (冷やし中華のみ販売) 夜の部 17:00〜20:00 (ラーメン&胡麻香る辛つけ麺のみ販売) |
定休日 | 水曜日 |
席数 | 12席(カウンターのみ) |
駐車場 | なし |
TEL | 03-3481-5773 |
HP | 公式HP |
公式Twitter(@senrigaaan) |
ファミリーマートの千里眼監修「マシマシにんにく冷し中華」は、想像よりもひんやりサッパリテイストでした。
きっと、にんにくフレーバーとピリッと辛みで食欲倍増しちゃうと思います。夏バテかな?と思ったらぜひ!
それでは今回はこのへんで。ご覧いただきありがとうございました!





