リクルート住まいカンパニーが「SUUMO住みたい街ランキング2021 関東版」を発表しました!
ランキングトップ10やトップ20位圏内までが注目されることの多い「SUUMO住みたい街ランキング」ですが、「京王井の頭線の街(駅)はどのくらいランクインしているのか!?」という素朴な疑問を解決するため170位までの全ランクイン駅を調査してみました。
トップ3駅は4年連続変わらず。吉祥寺は3位にランクイン!
こんにちわ!シブきち(@ShibukichiNet)です。
「住みたい街」ランキング1位は「横浜」!続いて2位に「恵比寿」、そして3位に「吉祥寺」がランクインです。上位3位は2018年から4年連続で変わっていません。そして井の頭線沿線では「渋谷」が昨年と同じく11位となりました。
住みたい街(駅)総合ランキング
過去4年、トップ3駅の顔ぶれは同じです。そして7位までが昨年と同じ結果となりました。
今回のトップ10駅の中では「浦和」が唯一得点を伸ばし8位へランクアップ。「浦和」以外のトップ10駅の得点はいずれも2020年より減少し、人気が分散する結果となりました。
今回のランキングで2018年以降の最高順位を更新した駅は…
- 埼玉県の「さいたま新都心」「川口」「所沢」「武蔵浦和」
- 横浜周辺駅の「桜木町」「みなとみらい」
- つくばエクスプレスの「つくば」「流山おおたかの森」
- 京葉エリアの「舞浜」「浦安」「新浦安」
など郊外中核駅の傾向があったようです。
やはりテレワークなどコロナによる仕事環境の変化が影響しているのでしょうか。
100位圏内に井の頭線の駅はどれだけあるのか?
トップ20までにランクインした井の頭線の駅は3位「吉祥寺」と11位「渋谷」の2駅のみ。「もっと井の頭線の駅はないの!?」というわけで井の頭線のランクイン駅を求めて100位までダイブしてみました。
ダイブの結果は以下の通りです。
- 3位「吉祥寺」(前回3位-)
- 11位「渋谷」(前回11位-)
- 52位「下北沢」(前回40位↓)
さらに101位以下の階層へとダイブです!
ダイブの結果は以下の通りです。
- 147位「明大前」(前回161位↑)
「明大前」が2018年以降で最もランキングを上げて147位にランクインです!終電逃すといいコトあるかも!?
というわけで170位まで潜ってみましたが、井の頭線でのランクインは昨年と同じ4駅という結果になりました。
ライフステージ別ランキングでも吉祥寺、渋谷がランクイン!
ライフステージ別(夫婦のみ・夫婦+子ども・シングル)で集計されたランキングでは、井の頭線沿線からは「吉祥寺」と「渋谷」がランクインしています。
ライフステージ | 1位 | 2位 | 3位 | 井の頭線からランクインした駅 |
夫婦のみ | 横浜 | 浦和 | 大宮 | 吉祥寺(4位) |
夫婦+子ども | 横浜 | 吉祥寺 | 恵比寿 | 吉祥寺(2位)、渋谷(18位) |
シングル(男性) | 横浜 | 新宿 | 恵比寿 | 吉祥寺(9位)、渋谷(12位) |
シングル(女性) | 横浜 | 恵比寿 | 中目黒 | 吉祥寺(4位)、渋谷(9位) |
すべてのライフステージで「横浜」が1位に。シングル男性部門をのぞいて3年連続となりました。すべての項目でトップ10入りを果たした「吉祥寺」も多くの層に支持されていることがわかります。
テレワーク実施者ランキングでも吉祥寺、渋谷がランクイン!
テレワークをしている人や、テレワーク実施率50%の人の声を集計したランキングでも、井の頭線からは「吉祥寺」と「渋谷」がトップ10にランクインしました。
テレワーク実施者ランキング
テレワーク実施者ランキング(テレワーク実施率50%以上)
コロナの影響による「理想の街」への意識の変化も!
今回は、コロナ禍を受けて「理想的な街」に求めることの意識変化もランキングとして発表されました。
コロナ影響による「理想的な街」への意識変化
1位は「医療施設が充実している(病院や診療所など)」でしたが、9位の「公園が充実している」の項目別ランキングで「吉祥寺」が1位に!
他にも「一回の外出で複数の用事を済ませられる」の項目別ランキングでは、「吉祥寺」が4位にランクインしていました。
住みたい街ランキング「井の頭線の駅を探して」のまとめ
というわけで、井の頭線に注目したランキング調査、いかがでしたか?
総合ランキングでは170位までの全ランクイン駅をチェックしましたが、井の頭線からのランクインは「吉祥寺」「渋谷」「下北沢」「明大前」と、昨年と同じ結果となりました。
いつもは「住みたい街」の上位駅(吉祥寺も含めて)の注目率が高いと思いますが、深く100位以下までをチェックしてみるのも面白いかもしれませんね。
それでは今回はこのへんで。ご覧いただきありがとうございました!
【あわせて読みたい!】こちらもどうぞ!